現在の中身:0点
トップ > すべての商品
全559件
胴 横乳革 牛クロザン丸縫い
1,037(税込1,140円)
4本一組
胴 胸乳革 牛革 平
111(税込122円)
価格は、1本の価格です
剣道防具付属品 胴 胸乳革(牛黒ザン革 丸縫い)
1,020(税込1,122円)
2本1組での販売です。胴台のほうの乳革は別ページでお求めいただけます。
胴 横乳革 平
100(税込110円)
価格は、1本の価格です。
剣道防具 胴 生地胴 竹生漆塗60本【胸特注】 (受注生産)
120,000(税込132,000円)
日本剣道形用 模造刀<大刀>(2.35尺/2.4尺/2.45尺) 超硬合金古刀仕上げ厚保刃縞造り 二重紫人絹袋付き
74,858(税込82,343円)
1振りだけでも購入できます。もう1振り欲しい方はオプションからサイズを選択してください。大刀:1000g〜
ミニチュア木刀3点セット(スヌケ) <受注生産>
19,204(税込21,124円)
現在、木刀類は全国的な品薄ためお渡しできるまでに3〜4か月かかっております。
剣道防具 垂 3ミリ垂 中学 / 高校 / 一般
31,430(税込34,573円)
総紺革仕立て
甲手 手刺総紺革仕立て 頭国産(お誂え品) (受注生産)
アゴあて 綿・シルリード
297(税込326円)
シルリードは、418円になります。
鞘(サヤ) 木刀用 プラスチック製
3,250(税込3,575円)
鞘のみの価格です。木刀は含まれていません。
ツバ止
70(税込77円)
種類により価格が変ります。オプションで種類をお選び下さい。
柄入れ スベリ止めシート スベランです
1,000(税込1,100円)
肉厚タイプです。
竹刀付属品 柄革W 吟
1,819(税込2,000円)
竹刀付属品 ツル テトロン
50(税込55円)
竹刀付属品 先ゴム
30(税込33円)
竹刀付属品 先革(吟)
400(税込440円)
竹刀付属品 柄革 吟
1,637(税込1,800円)
竹刀付属品 中〆(なかじめ) 吟 / 中結(なかゆい)、中締(なかじめ) とも言います
200(税込220円)
白扇
917(税込1,008円)
面の友 衝撃吸収パッド
薄手ですが衝撃吸収素材が採用されており、痛みを和らげます
防具袋 ミンクル角型ボストン
20,000(税込22,000円)
色: 黒のみ
竹刀袋 シルク3本入れ
7,000(税込7,700円)
刺繍名入れ無料サービス
すぶりこ 竹刀素振り用重り
1,500(税込1,650円)
重さ: 約200g
ツバ カラーツバ (紫・白)
119(税込130円)
竹刀削り 匠 B
ツバ 剣道用Pツバ (プラスティック製)
サイズ選びの目安をご覧の上、オプションよりサイズをお選びください。
竹刀袋 遠征用(15本入れ) 肩当デラックスタイプ(スタンド型)
18,000(税込19,800円)
木刀入れ (大小2本入れ)
3,800(税込4,180円)
柄をお選び下さい
ファールカップ
1,600(税込1,760円)
名札 帯ゼッケン (受注生産)
1,364(税込1,500円)
名札 垂ゼッケン クラリーノ A (受注生産)
3,500(税込3,850円)
木刀・杖入れ 木刀袋 杖袋
14,000(税込15,400円)
杖だけですと6本まで入れることができます。
竹刀油 竹刀のお手入れに
1,700(税込1,870円)
竹刀のお手入れ時に使用します。事故やけが防止のためにも竹刀のチェックはこまめに行いましょう。
竹刀削り 栓抜き型
1,260(税込1,386円)
霞流 成峰 <日本製> (オーダーメイド)
670,000(税込737,000円)
お打合せをしっかり行ったうえでお作りいたします。まずはお気軽にご相談ください。
多目的 鍔(ツバ)
1,000(税込1,080円)
手拭 <小桜 / とんぼ>
700(税込770円)
剣道防具 胴 生地胴 竹生漆塗60本
90,000(税込99,000円)
表は「生漆」、裏側は「朱色漆」
面調整布団
750(税込825円)
少し面が大きいと感じた時に、面の中にはめ込んで使います。
藍染め復元液 彩
1,910(税込2,101円)
消臭スプレー 霞
1,182(税込1,300円)
鹿革柔軟オイル
柔道用 タイマー旗
800(税込880円)
抑え込み用 青旗
柔道用 紅白審判旗
柔道ゼッケン (受注生産)
1,602(税込1,762円)
サイズ,色,書体をご指定下さい。
電子ホイッスル
3,300(税込3,630円)
色により音が変わります。
▲ページの先頭へ戻る