手を入れてみれば違いが直ぐに分かる 高い衝撃吸収性と素肌感 手袋のような感覚です
下の写真のような状態でも甲手布団が当らないので、 手首の稼動域が非常に広くなりました!
 とにかく手を入れてみてください! 他の甲手との大きな違いに気付くはずです

 ※人気商品に付き在庫切れになる場合がございますのでご容赦下さい。
★少年用(紺奴)は、こちらのページにてお求め下さい! (少年用はリニューアルしません) ●お誂え品となります●
【納期:約2ケ月〜3ヶ月(時期により変動します)】
※測り方も記載しております。
構えて、打って、返して「くの字」
「霞流くの字甲手」は、人間の手首の可動範囲全てにおいて より滑らかに動かすことのできる優れものです。 <霞流剣道具は安心の国産ブランドです>
今までの「くの字甲手」は、外側への返しに 対しては効果が得られました。 この「霞流くの字甲手」は、工夫に工夫を重ね 更に進化させた自信作です。 今まで邪魔に感じていた甲手の布団の違和感が ほとんど有りませんから、 甲手を装着していても自然な手首の動きが出来る <理想的な甲手>です (特許取得済み) (商標登録済み) ●手首がくるりと輪を描くように自由に動く!! ●布団が手首に当たらないから稼動域が広がった!!(下写真) ●前後左右に「くの字」を描けるほど手首が柔軟!
<3つの大きな特徴> ・構えた時の竹刀との密着感は、正しい握りを行う上でとても有効です。 ・打突寸前の溜めから残心までの使用感は剣士のイメージを妨げることなく自然です。 ・すり上げ技や返し技等の応用技も違和感無く行え、あらゆる場面にその性能が発揮されます。


■霞流 くの字甲手:サイズ表 下記のサイズは、あくまでも目安です。 お客様の手の特徴や好みなどお聞きして判断させて頂きます。 | サイズ名 | Aの寸法(cm) | Bの寸法(cm) | 少 年 用 | SSS | 13 | 14 | SS(小) | 14 | 15 | SS(中) | 15 | 16 | SS(大) | 16 | 18 | | 一 般 用 | S | 17 | 19 | M | 18 | 21 | L | 19 | 22 |
にて各部の寸法をお知らせください。
※測り方も記載しております。 ※できるだけ正確に計測・入力したうえで最下部の送信ボタンを押してください。 + The size input form explains how to measure dimensions. + Please measure as accurately as possible and enter the measurement results. + Press the submit button at the bottom.
【モニター様の声】
この甲手を使用して先ず感じたことは、手首が布団に当たらないため 返しがとても楽に出来たことです。 私は、今まで感じていませんでしたが、手首に布団が当たることが こんなにも違和感があるとは思いませんでした。
稽古途中に私物の甲手と交互に使ってみましたが使い勝手が歴然と 違うことにビックリしました。 私は返し胴を打つ際に左手を離す癖があります。 しかし、手袋のように手首が柔らかく返せるため手を離すことなく打つ ことも出来る画期的な甲手だと思います。 初心者から高段者に至るまで効果が得られるものと考えます。
教士7段 H,I |
|